お問い合わせ on new 不動産 アクセス

プライベートあれこれ 2

オーディオは入り口より出口と言われます。

入り口はレコードを回すターンテーブルにカートリッジ。ここにお金をかけるよりも出口のスピーカーが何より大切。

最初は小さなスピーカーで聴いてて、それはそれでよかったのですが、不要なレコードを売却してジャズを聴くための巨大スピーカーを買う作戦を展開しました。

狙いはSANSUI SP-707J。

サウンドピットという名東区のお店で発見!これ嬉しかったよ。とっておいて!今レコード売却して資金つくるから!と約束して2ヶ月。ようやく手元に。軍資金はヤフオクでレコード80枚売却。大変!と言う言葉以外ありません(笑)

JBLのユニットを用いたスピーカーシステムで、JBLはジャズに合うんだよねぇ。

ブラシの先っぽ、ベースの深みが実に良くて買ってよかったとつくづく思います。

出口が良くなると入り口…カートリッジが触りたくなるのがいかんねぇ。

音のエジソンという福岡の会社にモノラル専用カートリッジを買ったりといろいろと…もうオーディオ触りはこれで終わりにしました。

キリがないもの。

出口よければ全てよし。

手離せませんぞー!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


予約・お問い合わせ

メール 052-808-3822
ブログ
お知らせ
  1. Cloud整理整頓

  2. 瓦落とし

  1. workshop| 8/5 tue 親子で楽しむ和菓子作りとお茶の世界

  2. workshop| 7/16 wed 己書幸座

  3. うえやま建設の冊子掲載情報

Nobuo Blog アーカイブ

RETURN TOP
052-808-3822 予約・お問い合わせ