人と地球に優しい未来の家
温故知新の工法 空気を汚さない自然素材 陽と風 ゼロエネルギー
人と地球に優しい未来の家づくり それが私達の使命です

人と地球に優しい未来の家づくりのために
今もなお日本に残る寺社仏閣などの古い木造建築。それは自然乾燥された木材の使用や、木の本来の性質を利用した昔ながらの工法が、地震に強く劣化しにくいことの証明であると私たちは考えています。古くからの建築技術の良さを活かし、現代の環境に負荷をかけないサスティナブルな工法や素材を合わせて生かし、
永く世代を超えて受け継がれる「家」が可能になると考えています。
私たちが選んだ素材と工法から、さらにオーナーのライフスタイルや体質に合わせてチョイスすることで人と地球に優しい家づくりが可能になります。
私たちのショールーム [ueyama NIWA salon]で体感しアイデアの幅を広げてください。
素材と匠の技
私たちの家づくりで最も多く使う「木」木材は時間を重ねることで美しく変化し、深い味となります。何世代にもわたって使える家づくりを可能にしています。その木材の性質を知り尽くし、それを大切に扱う職人だけが私たちの家づくりに関わってくれています。木材だけでなく、土、石など素材にも同じことが言えます。使える素材はリサイクルで工夫し蘇らせ、無駄に新たな素材は使いません。
ueyama NIWA salon
うえやま建設の家づくりは、何世代にも渡り受け継がれる家がコンセプト。これ以外に何もルールはありません。家づくりをされる人それぞれのライフスタイルはひとりひとり違います。このueyama NIWA salonで素材選びから間取り、デザインを組み立て、イメージを一緒につくり出しましょう。アイデアに詰まったら、いつでもここに来てアイデアの幅を広げてください。
ワークショップやイベントなど、このueyama NIWA salonで行われています。こちらもニュースページでご覧ください。
不動産
土地や物件の良さを見極められる不動産チームです。物件購入までのリサーチ、購入後のライフシュミレーション、ローンサポート、建物の検査から物件購入後の建て替えやリノベーション・リフォームまでサポートいたします。

未来の家づくりのヒント
未来の家づくりのヒント
未来の家づくりのアイデアは作り方やデザインだけではありません。どんなきっかけで家づくりが始まるのか?それも大切なヒントになります。施工例集できっかけを探してみてください。
- 人と商品が快適に
暮らしの発酵STORE NAGOYA」リニューアル。 店内、外装をブランドコンセプトにマッチさせる。 化学物質を可能な限り排した店内。
- 環境を考える現場
地球の自然環境を考え、整える会社のオフィス。働く人たちの環境も素材をしっかり選びながらリノベーションしました。
- 緊張感から解放〜リラックスの場へ
素材の性質や見た目、身体との相性で中霧島壁を選ばれました。
- 猫たちとシェアするリビングダイニング
人も猫たちもストレスなく部屋をシェアすることと、無垢材と漆喰を使うことがテーマ。
- 隠れ家カフェの様な家
小高い丘に建てられたこの家。中に入るとヨーロッパの田舎の小さなカフェやレストランのような雰囲気。
- 光と空気と人が共存する家
広がりのある空間は光・風・動線が調和し、どの空間にいても過ごしやすくストレスのない家。
- 家族の個性が広がる家
ここに暮らす3人とワンコそれぞれが個性豊かなご家族が考えたデザインは、それぞれの個性が広がる家。
- クリーン&セーフティーの家
間仕切りをなるべく少なく、日用品は全て収納したい。 機密性がありながら空気を綺麗に保ちたい。
- 里山の様な庭と家
100年近くある大きな柿の木を中心に里山のような自然な庭。ご主人の言葉は庭と家とこの土地を本当に好きなんだなと感じました。
- 凛とする平家
昔ながらの日本家屋のレイアウトをそのままに造られた身も心も凛とする空間です。
- リビング リーディングスペース
キッチンから子供たちが遊んだり勉強しているのを見ていたくて。和室の一部をリノベーション。
- 秘密基地の様な家
子供の頃憧れた秘密基地。家の中には小さなスペースやトンネルなどが施されています。
ニュース・ワークショップ・セミナー

うえやま建設 植山ノブオが建築や日々の出逢いを語ります











