お問い合わせ on new 不動産 アクセス

Jazz話が続きますが・・・

建築のことをもっと書きたいとは思っているものの、Jazzに関することが多くて書かせてください(笑)

一昨年新築したお客様のお父様。何と~オーディオマニアでレコードを聴く方。
意気投合して何度か試聴させていただいて、マイレコードも持参して音を確かめに伺いましたが、

私のシステムより遥かに音が豊かでまろやか。そんなご縁で私のレコードを貸し出して(レコードを人に貸し出すなんて・・・と言う人もいますが、皆が楽しめれば私はそれでいいからねー)、聴いてもらうようにしていましたが、お父様のお友達でアナログ音源をデジタル音源に録音して下さる方がいて、昨日お貸ししていたJazzレコード335枚分の録音ができたと返却してくださいました★

こんな風にリストも作ってくれて凄い!

お貸ししていたレコードはこれ。

隠れ大名盤ビト・プライスのスウィンギン・ザ・ループ
私が個人的に好きな女流ピアニスト マリアン・マクパートランドのトリオ

そのほかはまたご紹介。
気持ちが嬉しいです。
大切なレコードを借りた、そのお返しでUSBにひとまとめにして下さってプレゼントは本当に嬉しいです。車でマイレコードを聴けるもの。感謝感謝。
Jazzでつながる人の輪。音楽って改めていいなぁと思います!

関連記事

ジャズのこと

オレ流Jazz

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


予約・お問い合わせ

メール 052-808-3822
ブログ
お知らせ
  1. 勝間田城址    

  2. 法務局ついでにぶらっと。

  3. ホワイトデーお返し‼️第二弾❗️

  1. seminar| 4/13,26 家を買いたい人も、持ち家の人も リノベ勉強会

  2. seminar| 4/6,20 家を買いたい、土地を探したい方のための 不動産購入はじめてセミナー

  3. seminar| 3/16 家を買いたい、土地を探したい方のための 不動産購入はじめてセミナー

Nobuo Blog アーカイブ

RETURN TOP
052-808-3822 予約・お問い合わせ