お問い合わせ on new 不動産 アクセス

オーディオルームがあるplanning

設計依頼をいただいたお客様のご主人様がギターが趣味。5本持っているそうです(*_*)
ロック好きでレコードも300枚ほど。
レコードがあるということは・・・オーディオのシステムもあるということ。
その空間が必要ということでJazz好きの私にとっては何とも嬉しい!村上春樹さんのオーディオルームのようにしたいなぁと密かに思ったりして・・・

ロックはよくわからないですが、jazzはジャケットで聴くという言葉があるように、ジャケットはレコードの一部なんです。
村上さんのバックに見えているジャズジャケット、かっこよくないですか?
私が宝物としてるChet Baker Quartetの10インチ盤がちょうど頭の後ろに見えます。その左は同じくpacificJazzレーベルの「Russ Freeman Torio」、その左がCharley Parker、右から二番目は高値で取引されるHappy Minor。
このようにジャケットが見えるようにして飾りたいものです。見て、そして触って、聴いて楽しむ。
音楽っていいね!

オーディオシステムをもっていらっしゃると聞いて、構想がワクワクします。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


予約・お問い合わせ

メール 052-808-3822
ブログ
お知らせ
  1. 築47年(昭和53年築)戸建て拝見 その4

  2. モデルに飾ってある私の一押し盤

  3. ありがたいお気遣い

  1. seminar| 10/11,25 家を買いたい人も、持ち家の人も リノベ勉強会

  2. seminar| 10/4,19 これで安心!補助金と低コストで叶える 耐震リフォーム勉強会

  3. workshop| 10/15 wed 己書幸座

Nobuo Blog アーカイブ

RETURN TOP
052-808-3822 予約・お問い合わせ