お問い合わせ on new 不動産 アクセス

大工さんのセンス

大工さんて美的センスがないと務まらないんです。
こちらをご覧ください。
これはナラという木の床材です。

そのなかでも乱尺という複数の長さの種類がある床材になります。
これをバランスよくきれいに張っていきます。
ここでポイントなのは木の表情が1枚1枚違うということ。
キレイな板が多いですが、中にはぱっと見汚く見える床材も混ざってしまうことがあります。
そんなときも大工さんは目立たない収納やキッチンの下になるように計算して配置しています。
 
貼ってしまうと気にならないっていう「普通」は大工さんのセンスによって形作られていたです。
技術が高い大工さんがうえやま建設にはいます。
気になった方はお問い合わせください。
 
リフォームも相談受付中!

関連記事

建築のこと

磁場測定

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


予約・お問い合わせ

メール 052-808-3822
ブログ
お知らせ
  1. JJ Johnson 「Dial JJ 5」

  2. 30年前の透湿防水シート

  3. 青森遠征 その3

  1. seminar| 6/7,15 家を買いたい、土地を探したい方のための 不動産購入はじめてセミナー

  2. seminar| 6/8,28 低コスト耐震補強勉強会

  3. うえやま建設の冊子掲載情報

Nobuo Blog アーカイブ

RETURN TOP
052-808-3822 予約・お問い合わせ