軒天井に吊るす物干しかけのご要望をいただきました。
取付込みで見積もりご提示しましたが、自分でつけられるよということで現地でアドバイス。
要は下地の位置の問題だけ。
ということで送っていただいた写真がこれ。
高さも調整されてばっちり。

軒天井の下地にビス止め。最悪ビス1本とまっていれば落下することはありませんが、2本しっかりとめることができたとのこと。ビス穴は4本あるけどね。どの現場でもMax2本かなー。

窓と重ならないように調整もしてくださいました。

これで取付費用が浮いたということ。
網戸も自分で張りましょう。よくオーダーいただくけど、網戸ぐらいはご自身でやってほしいので「YouTube見ながらやれば人件費無しだからぜひやってみて」といつも言ってます。
網目が水平・垂直に貼るのがプロだけど、多少歪んでいても虫除けにはなる!機能性問題なしさ。
お客様のDIYはついつい応援したくなるのはどうしてだろうねぇ。自分の家は自分で手入れをする。そうあってほしいとおもっているからだろうね~。
