お問い合わせ on new 不動産 アクセス

一献

先日、同級生夫婦と寿司屋さんへ。

高校時代の同期。縁があり、奥様さんも知り合いに。
そこで発覚したのが、カミさんの妹と奥さんが高校の同期と言うこと。不思議な縁だよね。
私と友は市立緑高校、カミさんは県立昭和高校、奥さんは市立桜台高校。
当時の高校は学校群と言われる制度があり、学校の偏差値の偏りを減らすために二つの高校を一つの群として受験したんです。
緑高校・桜台高校、昭和高校・緑高校と言う群がありましたが、皆が行きたいのは桜台と昭和。
合格発表で緑に回った私は不合格みたいな気分だったけど、天命ということ。
良き友達にも恵まれたし、高校が全てではないのでね。

子供が受験するときに偏差値を見たら、緑はドーンと下位に、昭和・桜台は昔と変わらない高い偏差値。
緑に行くと皆のんびりしてあまり勉強なんてしていなかった記憶があるから、難関大学への進学も少なかったと思うよ。昭和、桜台は伝統校。伝統校はいつまでも変わらないってことだね。

そんな四人ですが、まぁ笑った笑った。
プライベートのこともいっぱい出てきて、笑うしかないような暴言トークも満載。
良い時間だったなー。
またやりたい。
明るいから素敵。明るい生き方をしてるって若々しく感じる。
自分もそうありたいし、普段からそうしているつもり。
久しぶりに公共交通機関で出かけて、大いに飲んで食べました。
良い店だったなー。満員だったし、入ったときにいたお客さんが帰っても次々と新しいお客さんが来てた。
人気の店だ。

奥さんが持っていたボトルの焼酎もいただいてしまって恐縮至極。

良い時間に感謝。またやりたいね。


関連記事

予約・お問い合わせ

メール 052-808-3822
ブログ
お知らせ
  1. 中古だけど質高し

  2. お施餓鬼

  3. オーナー様のお店★ラフターズin 緑区八ツ松

  1. seminar| 9/14,27 家を買いたい人も、持ち家の人も リノベ勉強会

  2. seminar| 9/6,21 これで安心!補助金と低コストで叶える 耐震リフォーム勉強会

  3. workshop| 9/5 fri ドゥミちゃんのワークショップ

Nobuo Blog アーカイブ

RETURN TOP
052-808-3822 予約・お問い合わせ