お問い合わせ on new 不動産 アクセス

ゆらり東北へ

以前からどうしても行きたかった宿が宮城県にあります。

予約したものの、コロナでアウト。

ようやく行くことができました。
宿に行く前に青葉城へ。

伊達政宗像。かっこよすぎる。私の中でかっこよすぎる戦国武士用の像は長曾我部元親と伊達政宗。

高知市のネットから拝借した長曾我部元親像。

伊達政宗の像は仙台市を見下ろす馬上の政宗。

青葉城への登城路は麓の仙台市博物館から。

高低差80M近くを登りました。きつすぎてバテバテ(笑)

この石垣の壮大さ。

伊達家の墳墓の土地は山形米沢。石高70数万石近く。
秀吉によって今の宮城県に転封。石高62万石。減俸。

但し、米沢と違って平坦地が多く、政宗の腕次第で石高倍増にもなるような恵まれた土地に配置換えなのでプラスだったと思います。

転封を聞いた時の政宗は墳墓の土地を召し上げられたことに憤りやるかたなし!の心境だったのではと思いますが・・・

仙台城の御城印もゲットして満足のスタート。仙臺城と旧文字で書いてあるのがナイス。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


予約・お問い合わせ

メール 052-808-3822
ブログ
お知らせ
  1. 男メシ ハッシュドポテト

  2. 恒例墓前参り

  3. リノベーション 外部を整える

  1. seminar| 9/14,27 家を買いたい人も、持ち家の人も リノベ勉強会

  2. seminar| 9/6,21 これで安心!補助金と低コストで叶える 耐震リフォーム勉強会

  3. workshop| 9/5 fri ドゥミちゃんのワークショップ

Nobuo Blog アーカイブ

RETURN TOP
052-808-3822 予約・お問い合わせ