お問い合わせ on new 不動産 アクセス

城址探訪 遠江国その3

二俣城址の後は掛川の横須賀城址。

ここが凄かった。目を見ばるような石垣と縄張り。

石垣は復元部分も多いけど、びっくりするようなつくり。何と玉石で石垣が組まれている。

防火水槽も北側に。

三日月掘り。

天守。

崩落していたものを戻したりと手を入れられたようですが、圧巻の石垣。

とにかく広い。

これが縄張り。

とにかく広大な敷地で、圧巻の石垣。

見た瞬間、息を飲むという表現が似合う。

徳川と武田が争った遠江南東部の城は他にも高天神城、諏訪原城、田中城など多くある。

次回はめちゃ巨大で馬出しがあちらこちらにあった諏訪原城をアップするよ。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


予約・お問い合わせ

メール 052-808-3822
ブログ
お知らせ
  1. 土台のチェック

  2. 不思議なご縁

  3. Cloud整理整頓

  1. news | 夏季休業のお知らせ

  2. seminar| 8/3,23 家を買いたい人も、持ち家の人も リノベ勉強会

  3. seminar| 8/2,17 これで安心!補助金と低コストで叶える 耐震リフォーム勉強会

Nobuo Blog アーカイブ

RETURN TOP
052-808-3822 予約・お問い合わせ