お問い合わせ on new 不動産 アクセス

ホワイトアッシュ材

私が若い頃に窓枠や建具枠でよく使った化粧枠ホワイトアッシュ。別名米タモ。

木目は通直で穏やか。

硬い。気乾比重0.67あたりの重たい材。

気乾比重→乾燥木材の重さと同じ体積の水の重さを比べた値。数値が大きいほど重く、小さいほど軽くなります。気乾比重が「1」を上回る木がありますよー。それは水に沈むということ。ウッドデッキなどで使われるイペという木材はまさにそれ。

いつも使っている杉やヒノキは0.4ほど。ホワイトアッシュは重いんです。

今回は私が取り付けた玄関ドア枠に使用。

このような形状に仕上げます。一部分カットされているところはサッシ枠のアングルピースのしゃくりです。

しゃくりとは、大工の専門用語。

木目に対して平行方向に欠きとることを言います。

逆に、垂直方向に欠きとることを「欠く」といいます。

このような加工をして枠を作ります。めちゃめちゃかっこよくなるよ。かなり高級感が出るデザインにする予定。お楽しみに。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


予約・お問い合わせ

メール 052-808-3822
ブログ
お知らせ
  1. JJ Johnson 「Dial JJ 5」

  2. 30年前の透湿防水シート

  3. 青森遠征 その3

  1. seminar| 6/7,15 家を買いたい、土地を探したい方のための 不動産購入はじめてセミナー

  2. seminar| 6/8,28 低コスト耐震補強勉強会

  3. うえやま建設の冊子掲載情報

Nobuo Blog アーカイブ

RETURN TOP
052-808-3822 予約・お問い合わせ