お問い合わせ on new 不動産 アクセス

リノベは気遣い、報告、連絡第一で

ようやく既設のアルミサッシを移設。ペアガラスの9尺2枚引き違い。大人4人でようやく持ち上がる重量級…足場屋さんがいたので助けてもらったよ。

そしてオープンになってしまった部分を合板で蓋を閉める!

これでようやく増築部分の床、壁、天井の造作ができるように。

増築部を室内から見るとこんなふうに。

少し暗く感じますが、ここからぐいっと明るくなる仕上げ方をしてきます。

しばらくはこの状態で真っ暗なリビングになっちゃうけど、仕方ないよね。

気遣いを忘れずに。リノベーションは気遣いと確認と報告の連続だね。

報告はチャットワークでやってるよ。

休み以外は繰り返しチャットワークでご連絡。リアルタイムで現場の進行を把握していただけるとエラーも減るからねー😀

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


予約・お問い合わせ

メール 052-808-3822
ブログ
お知らせ
  1. JJ Johnson 「Dial JJ 5」

  2. 30年前の透湿防水シート

  3. 青森遠征 その3

  1. seminar| 6/7,15 家を買いたい、土地を探したい方のための 不動産購入はじめてセミナー

  2. seminar| 6/8,28 低コスト耐震補強勉強会

  3. うえやま建設の冊子掲載情報

Nobuo Blog アーカイブ

RETURN TOP
052-808-3822 予約・お問い合わせ