昨夜、大量のたこ焼きづくり。
家族に好評で、会社でもたこ焼きパーティーしても良いレベルの美味しさ。
まずは出汁を取る!
カツオとサバの荒節と昆布で出汁づくり。

この出汁がコツかなと思います。今回はいつもの倍。13カップの水だから、2.6ℓの出汁だよ。
そして出汁がらの荒節をみじん切りし、キャベツも少量みじん切り。
荒節は勿体無いからね、こうして活用。


紅しょうがもみじん切りにして、天かす、卵も入れて小麦粉800gに混ぜませ。醤油も適当に入れて下味に。

焼くとこんな風に。もちろん?タコ入りです、笑。

これが本当にうまくて、120個焼いて1人頭30個ぐらい食べれちゃいましたよー。
焼くのに時間がかかるのがネックだけど、皆が喜んでくれるからこの数ヶ月で3回目。だんだんと板についてきましたぞ。
レシピ元は土井善晴さんのもの。
醤油の下味が効いてて、そのままでも十分イケます!もっと強力かつたくさん焼けるたこ焼き機が欲しいぐらいです〜会社で一度馳走してあげたいな💫

コメント