お問い合わせ on new 不動産 アクセス

洗面ミラーの額縁を考える

昨日のドラゴンズの先発は松葉。彼はバンテリンドームかつ5回限定の先発ピッチャー。立浪監督がこの使い方に断を下しましたが、定時退社と言われてるそうですね。5回で定時退社。定時まで頑張れとやられてるみたいだけど、めちゃくちゃ安定してて立派です。先発ピッチャーとして忸怩たるものがあると思いますが、監督も言ってたように定時からもう1回、2回投げて残業してほしいようなことも言ってたよ。まさかプロ野球で定時退社という言葉を聞くとは(笑)

オリックスからトレードされたドラフト1位の松葉。花開いてほしいよ。

最近は設備メーカーの洗面化粧台ではなく、ベッセル型洗面をカウンターの上に設置するパターンが多くなっています。双方とも長所短所ありますが、トレンドはベッセル型。
そうなるとミラーをつけないといけません。
ミラーを大型化したい方も多くいますよ。
ミラーをぺたんとつけるだけではデザイン的にはイマイチ。

額縁を回しますが、我が家はこんなものが四方にぐるりと・・・もう30年も前だけどね。

少し面を取られて回すと奥行きが出ます。これだけでいい感じになるんです。
これは既製品の額縁。
今度行う洗面リフォームには私が額縁を作ろうかなと考えています。
形状はシンプルにするよ。
シンプルがかっこいい。
またリポートするから。

関連記事

建築のこと

柿渋の魅力

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


予約・お問い合わせ

メール 052-808-3822
ブログ
お知らせ
  1. 瓦落とし

  2. 青森遠征 その6ラスト

  1. workshop| 8/5 tue 親子で楽しむ和菓子作りとお茶の世界

  2. workshop| 7/16 wed 己書幸座

  3. うえやま建設の冊子掲載情報

Nobuo Blog アーカイブ

RETURN TOP
052-808-3822 予約・お問い合わせ