お問い合わせ on new 不動産 アクセス

土地を読み解く

土地を購入されたり、マンション、戸建てを購入されるお客様の昨今の関心事はハザードです。
それだけ以前とは違った気象状況があるということ。
台風も今までと全然違うパワーだし、雨の降り方も夕立ではなく、集中豪雨。
どこにいても安全なところはないと言っても過言ではないですが、だからこそ、過去の敷地をよーく見ることが大切です。
旧地形図を見てみましょう!弊社は今は植田西にありますが、以前は天白区島田におりました。場所は+のところです。

航空写真ではこんな風。

高度成長期から成熟期に入った1970年代半ばの航空写真はこれ。


そして遡って戦後撮られた写真がこれ。以前の会社は田んぼか畑です。

ここでわかるのは、


ということです。過去に人間は低地に暮らしていません。
治水しても堤防の氾濫で被害が多かったので、高台に暮らしていたということ。
東海豪雨の時、以前の事務所は大丈夫でしたが、もう少し南側は完全に水没してしまいました。

旧地形図を見るとわかることがある。昔の人がどうしてここに暮らしていたのか、それを知るだけで土地の見方が大きく変わります。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


予約・お問い合わせ

メール 052-808-3822
ブログ
お知らせ
  1. ウエスタンリーグ

  2. 男メシ ハッシュドポテト

  3. 恒例墓前参り

  1. seminar| 9/14,27 家を買いたい人も、持ち家の人も リノベ勉強会

  2. seminar| 9/6,21 これで安心!補助金と低コストで叶える 耐震リフォーム勉強会

  3. workshop| 9/5 fri ドゥミちゃんのワークショップ

Nobuo Blog アーカイブ

RETURN TOP
052-808-3822 予約・お問い合わせ