お問い合わせ on new 不動産 アクセス

お引渡し続編

外壁の漆喰が美くしくて、思わず見上げてしまいます。
白い漆喰と大空のマッチングが好き。漆喰はマットな感じが出るので、建築技術者としてはたまらないです(^-^

玄関ホールの建具に注目。
カミヤのフルハイトドアです。天井までのびて漆喰に溶け込むよう。
枠がないのもすっきりした感じを演出してくれます。
床はアカシア柿渋仕上げ。

反対側を見ると、引戸が天井まですっきりとのびています。これもカミヤフルハイトドア。
奥の部屋にはミルキーメープルという楓材で床を仕上げています。


玄関横にはウォークインのシュークローゼット。
棚は無添加住宅らしい米糊で張り合わせた集成材。これがとても好評なんですよ。

お客様が買われたダイニングテーブル。アカシアのフローリングとぴったりマッチ。
アイアンの脚もいいね!

トイレは壁に注目。鈍い光沢を放つ漆喰に表情があり、とてもきれいです。
床のアカシアフローリングの色の深さと調和してると思いませんか。

ロフトの階段。
手摺はボードレール。
丸棒じゃなく、四角。
持ちやすい。
ここも漆喰オンリーで壁、天井を仕上げています。

無添加住宅の魅力は素材がとにかく安心なこと。
空気がとてもいいです。
そして暖かい。漆喰の乱反射する性質の効果は高いです。
私たちはビニールクロスは禁止です。ずっと禁止しています。
ビニールクロスを壁・天井に貼ってしまうと、サランラップを体に巻き付けたことと同じになります。
湿気が淀んで汗をかきます。それが結露になります。
漆喰は調湿作用も高く、湿度調整を見事にしてくれます。
一度経験するとやめられませんねぇ。
貫いていきます~応援くださいね(^^)

関連記事

予約・お問い合わせ

メール 052-808-3822
ブログ
お知らせ
  1. 阿波の国探訪 その4

  2. 築39年(昭和61年築)戸建てチェック

  3. Some Like It Hot~お熱いのがお好き~

  1. うえやま建設の冊子掲載情報

  2. workshop| 9/17 wed 己書幸座

  3. seminar| 9/14,27 家を買いたい人も、持ち家の人も リノベ勉強会

Nobuo Blog アーカイブ

RETURN TOP
052-808-3822 予約・お問い合わせ