耐震リフォーム&リノベーション勉強会。
この勉強会は好評いただいててうれしい限りです。

補助金活用する耐震補強は設計と施工の技術的難度が高いので、なかなか進んでいないのが現状。
名古屋市無料耐震診断しても、耐震補強を諦めてしまう方も多く勿体ないです。
耐震補強の見積もりが高すぎて・・・という声を聞きますが、それは耐震補強の勉強をしていないからそうなってしまうのです。
精密耐震診断を行うことでコストは大きく抑えることができます。
補助金プラスαで補強完了することもあります。メリット大です。
1981年6月以降の確認申請・着工した建物は補助金対象にはならないのですが、1981年6月以降から新基準ができた2000年までの間の建物もバランスが悪いものが多くあり、耐震補強の必要性があり。新耐震基準だから安心ではなく、現行基準の耐震チェックをされるのもいいかと思います。
リノベ勉強会は、耐震も当然出てきますが、リフォームとリノベーションの違い、断熱性能のこと、建て替え?リノベの判断基準など多岐に渡り、お伝えしています。

二つの勉強会はとにかく参加者の方がテーマとしている部分を第一にしていますので、興味がない部分はスルーしたりしています。
興味がないことを聞いても要らないものね。
そんな緩~い感じでやっているセミナーです。
ぜひご参加くださいね。お待ちしています。
