お問い合わせ on new 不動産 アクセス

折れ戸

私の実家のお隣の方から急報あり。
クローゼットの折れ戸が取れてしまったと・・・
見に行くと・・・

ピンが折れてしまって外れてしまっています。
もう同じものがなくて、にっちもさっちもいかず・・・

ということでロールスクリーンで仕切る提案をしましたぞ。

最近のトレンドは収納を隠さない、すぐに見える、だからグチャグチャにならないというもの。

見える=整頓だよね。
倒れて怪我されなくて良かったよ。
物凄く重たい。
折れ戸は指も挟んだりして、骨折した方もいたからね、最近は人気は無くなっています。
シンプルイズベスト。
複雑な構造の折れ戸は人気があったけど、このようにして壊れてしまうので本当に少なくなったよ。
ロールスクリーンの提案はプロに任せて、私はスクリーン取付時の折れ戸の片付けが仕事。

関連記事

予約・お問い合わせ

メール 052-808-3822
ブログ
お知らせ
  1. Clark Terry 「Duke With A Difference」

  2. いつも同じが良いな

  3. 珍しい面戸

  1. seminar| 10/11,25 家を買いたい人も、持ち家の人も リノベ勉強会

  2. seminar| 10/4,19 これで安心!補助金と低コストで叶える 耐震リフォーム勉強会

  3. workshop| 10/15 wed 己書幸座

Nobuo Blog アーカイブ

RETURN TOP
052-808-3822 予約・お問い合わせ