お問い合わせ on new 不動産 アクセス

炎天下での墨出し

テラス及びスクリーンフェンス工事着手。
まずは墨出し。
地墨を打つとはまさにこれ。テラスの柱の位置がほぼ出せれば後は高さのみ。

一旦出した柱の位置が道路への取付枡へ直行する排水管と重なり、≒20㎝移動。

排水管の上に柱の基礎をやってはいけません。
それをやると荷重で排水管が押し込まれ、破損して詰まる可能性もあるからです。

スクリーンを取り付ける柱の位置も出して準備完了。

今回の大きな目的はフロント部分に直射日光が当たり、フロントドアが熱してしまうことからのテラス屋根及び玄関ドアを出た時にご近隣から丸見えになるのを防止するスクリーン工事。
かっこよくなるよ。
乞うご期待★

関連記事

予約・お問い合わせ

メール 052-808-3822
ブログ
お知らせ
  1. 直し

  2. アナログで可視化の大切さ

  3. DIYキャットウォーク【基本知識の大切さ】

  1. seminar| 12/14 家を買いたい人も、持ち家の人も リノベ勉強会

  2. seminar| 12/6,21 これで安心!補助金と低コストで叶える 耐震リフォーム勉強会

  3. workshop| 12/9 tue テルミー体験会

Nobuo Blog アーカイブ

RETURN TOP
052-808-3822 予約・お問い合わせ