お問い合わせ on new 不動産 アクセス

腰付猫間障子

戦後まもなく建てられた平屋のお住まい。
増改築を繰り返されていましたが、貴重なものはほぼ残った状態で素晴らしかったです。
まずは紙貼り障子。腰付猫間障子。

腰付猫間障子は知ってますが、生は初めて見ましたぞ。中心部に引き分け障子がありますよね。
ここから猫が出入りすることで猫間障子というそうです。
でもガラスが入っているのは、ガラスが生まれた辺りからこうなったのではと思います。
それまではオープンだったんだろうね。

腰付というのは下に板があることで腰付と言います。
これ貴重だよ。
滅多にお目にかかれない代物。
こういうものは紙を貼り替えるのが大変。枚数がメッチャ多くなるもの。
それにしても昔の建具屋は見事。
こういうものと巡りあえる自分が幸せです。


関連記事

予約・お問い合わせ

メール 052-808-3822
ブログ
お知らせ
  1. ありがたいお気遣い

  2. こんなところに防空壕が・・・

  3. 急勾配屋根を登る

  1. seminar| 10/11,25 家を買いたい人も、持ち家の人も リノベ勉強会

  2. seminar| 10/4,19 これで安心!補助金と低コストで叶える 耐震リフォーム勉強会

  3. workshop| 10/15 wed 己書幸座

Nobuo Blog アーカイブ

RETURN TOP
052-808-3822 予約・お問い合わせ