お問い合わせ on new 不動産 アクセス

導きの八咫烏

10月に熊野三山に詣に行きましたが、ここで有名なのがJFAエンブレムにも使われている八咫烏。

八咫烏は日本神話で神武天皇が日向から橿原神宮へ向かう神武東征の折、熊野を案内する役割を担ったのが八咫烏らしい。

そこから導きの神と祀られているようです。

ワールドカップ前にサッカー協会関係者がお参りに行くのもここ熊野三山。

目標へ導いて下さいというお願いでしょうね。

車のフロントにパタリと貼り付けて見ました。

カバンには2つも(笑)

どれだけ導いて欲しいんだよ‼️と言われそうですが、己の力だけでは成らぬこともたくさん。神頼み、ご先祖頼みも必要さー。

でもね、粉骨砕身努力しなきゃそれも無駄。頑張らにゃあかんでね。

関連記事

予約・お問い合わせ

メール 052-808-3822
ブログ
お知らせ
  1. 夏野菜で

  2. 阿波の国探訪 その1

  3. 不思議なご縁 続編

  1. news | 夏季休業のお知らせ

  2. seminar| 8/3,23 家を買いたい人も、持ち家の人も リノベ勉強会

  3. seminar| 8/2,17 これで安心!補助金と低コストで叶える 耐震リフォーム勉強会

Nobuo Blog アーカイブ

RETURN TOP
052-808-3822 予約・お問い合わせ