お問い合わせ on new 不動産 アクセス

錆止め塗装

車庫の拡幅工事が終わり、新たに鉄骨製の車庫の塗装工事に入りました。

まずは錆止め。

最近の錆止めは、白色だったり、黒色だったり複数の種類があり、昔の朱色の錆止めはあまり見なくなりましたね。

これは仕上げる塗料の色によって錆止めの色を変えると言う一工夫。賢いと思います。

この下地処理が塗装工事では1番大事。

なんでも見えないところが大切だよね。

これが終わると、次は仕上げ工事に入ります。かなりサビが入っているものでも、ちゃんと処理をすれば維持管理ができますよー。

現場2つ掛け持ちであちこち走り回っており、間隙を縫って図面作成やお客様対応に忙しくしております。ありがたいことですね。

やはりこの仕事は現場が基本です。現場を見るといろんなことがわかります。大切なことだね。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


予約・お問い合わせ

メール 052-808-3822
ブログ
お知らせ
  1. 1981年(昭和56年)~2000年(平成12年)までの木造住宅の精密耐震診断は大切

  2. ウエスタンリーグ

  3. 男メシ ハッシュドポテト

  1. seminar| 9/14,27 家を買いたい人も、持ち家の人も リノベ勉強会

  2. seminar| 9/6,21 これで安心!補助金と低コストで叶える 耐震リフォーム勉強会

  3. workshop| 9/5 fri ドゥミちゃんのワークショップ

Nobuo Blog アーカイブ

RETURN TOP
052-808-3822 予約・お問い合わせ