お問い合わせ on new 不動産 アクセス

屋根ルーフィング敷き込み

屋根の下地ができるといよいよガルバリウム鋼板たてハゼ葺きに移ります。

その前にルーフィング施工。防水紙。この施工が意外とおそろかにされている気がする私。

重ね代を守る、立ち上げ高さを正しく取る、タッカーという止め材をしっかり打つなど基本に忠実にしないとね。

大工さんがきれいに屋根下地を整えてくれたから、後からの施工もやりやすい。

何でも下地が大切だよ。下地良ければ仕上げよしだもの。

関連記事

建築のこと

解体着手2棟

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


予約・お問い合わせ

メール 052-808-3822
ブログ
お知らせ
  1. JJ Johnson 「Dial JJ 5」

  2. 30年前の透湿防水シート

  3. 青森遠征 その3

  1. seminar| 6/7,15 家を買いたい、土地を探したい方のための 不動産購入はじめてセミナー

  2. seminar| 6/8,28 低コスト耐震補強勉強会

  3. うえやま建設の冊子掲載情報

Nobuo Blog アーカイブ

RETURN TOP
052-808-3822 予約・お問い合わせ