モデルリニューアル用の材探しに新城市まで遠征してきました。
材木屋さんのご好意でたくさん協賛していただきました。
焚き木にされる寸前の材を削ってみると・・・
ものすごい年輪が密なケヤキの木端。
白太部分が腐ってしまっているが、赤身はピンピン。
さてどんな風に使いましょうか。こそっとアイデアはスタッフに伝えたよー。完成を楽しみにしてて。
外は窯ができたぜ!
ピザ窯。楽しくワイワイやりたいものです♪
うえやま建設 植山ノブオが建築や日々の出逢いを語ります
モデルリニューアル用の材探しに新城市まで遠征してきました。
材木屋さんのご好意でたくさん協賛していただきました。
焚き木にされる寸前の材を削ってみると・・・
ものすごい年輪が密なケヤキの木端。
白太部分が腐ってしまっているが、赤身はピンピン。
さてどんな風に使いましょうか。こそっとアイデアはスタッフに伝えたよー。完成を楽しみにしてて。
外は窯ができたぜ!
ピザ窯。楽しくワイワイやりたいものです♪
PREV
NEXT