お問い合わせ on new 不動産 アクセス

石を使う魅力

雨が好きと書きましたが、建築の素材で濡れるとますます美しくなる素材が石。
下の写真は会社のスタッフ用玄関の土間の石。

これは乾いている状態です。堆積岩と言われるもので、薄い石を1枚1枚貼り付けたような感じで模様が出ています。
堆積岩は模様が優しくて私はすごく好きです。
そして濡れるとこんな感じ。

色が深まって鮮やかになります。
雨が降った時も楽しめる…そういう素材ってなかなかないんだと思います。おまけに耐久性は半永久。摩耗しない限り形は残り、ずっとその役目を全うします。石垣を見てもらえばわかりますよね。
そしてすごいことがもう一つあって、すべらないんですよ。
タイルって滑って怪我をする人いますけど、これは滑らない。
苔が生えないんですね。石なので吸水率は限りなくゼロに近い。
という事は表面に色を溜めないので、苔は繁殖できないということ。
玄関に石を貼る事は全てのお住まいで標準仕様にしております。
なかなか好評で喜んでいただいていると思います。
乾いている時も優しい表情を見せてくれ、濡れた時もしっとりと落ち着いた表情を見せてくれる。
自然の素材と言うものは力を持っているなと改めて教えてもらってます。

関連記事

建築のこと

造成工事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


予約・お問い合わせ

メール 052-808-3822
ブログ
お知らせ
  1. 耐震診断作成中

  2. 築47年(昭和53年築)戸建て拝見 その4

  3. モデルに飾ってある私の一押し盤

  1. seminar| 10/11,25 家を買いたい人も、持ち家の人も リノベ勉強会

  2. seminar| 10/4,19 これで安心!補助金と低コストで叶える 耐震リフォーム勉強会

  3. workshop| 10/15 wed 己書幸座

Nobuo Blog アーカイブ

RETURN TOP
052-808-3822 予約・お問い合わせ