お問い合わせ on new 不動産 アクセス

飾り金物

昨年の明治村探訪時で見つけたレトロ風おしゃれな金物。

付け鴨居に洋服掛けかな?帽子掛けかもしれないけど…鈍い光沢が時の経過を感じさせてくれますよね。
拡大すると…

鋳物かな?
金物の形状1つ、色合い1つ、これだけでぐいっと引き締まるのが建物。もちろん使い勝手は第一だけどねー。
これからの住宅はこういうところもしっかりと提案していかないといけないね。
トータルで提案する。家具、部品なども建物にマッチングするようにしなくてはね。
もちろんご予算のこともあるので、無尽蔵と言うわけにはいきませんが、やれる範囲内でトータル提案を。
街をぶらぶらと歩いた時はこういう小さな部品を意識して歩きたいものです。
私は色とこのような小さなものがすごく気になる人です。
喫茶店でも細かな所を見ちゃうからねぇ(笑)
今は街をぶらぶらしにくいですが…早く通常の街に戻ってほしいです。
もう1年もマスクをずっとつけてるもんねぇ…今しばらくの我慢。
今しばらくの我慢。
自分と周りを守るためにしばらくは我慢だね。

関連記事

建築のこと

10年点検

建築のこと

磁場測定

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


予約・お問い合わせ

メール 052-808-3822
ブログ
お知らせ
  1. 車庫部分の掘削

  2. 人の心は不思議なもので…。

  3. こう言うのが好き こぎん刺し

  1. workshop| 8/5 tue 親子で楽しむ和菓子作りとお茶の世界

  2. workshop| 7/16 wed 己書幸座

  3. うえやま建設の冊子掲載情報

Nobuo Blog アーカイブ

RETURN TOP
052-808-3822 予約・お問い合わせ