お問い合わせ on new 不動産 アクセス

何があっても第一にしなきゃいけないのはオーナー様

昨日、私が不在している時にオーナー様がご来店。
なんと〜私の還暦祝いでお気遣いをいただいてしまいました。


このオーナー様のお住まいを建てさせていただいて7年?8年?ほど経過しています。
そんな時の経過があっても変わらずお付き合いしてくださるって感謝しかないです。
年末も毎年のようにマグロの切り出しを購入させてもらっているオーナー様も変わらずお付き合いしてくださってもうありがたいとしか言葉がありません。
やはり我々はオーナー様を第一にしなくてはなりません。
毎年100軒近くのオーナー様からメンテナンスのご連絡があります。床が、壁が、天井が・・・というご連絡はまずなくて、大半が排水が詰まった〜蛇口からポタポタ漏れている〜便座の調子が悪い〜湯が出ない〜というご連絡ばかりです。
建物本体に関しての連絡がないということは、予想通り。
だってちゃんとした材で、ちゃんとした職人で、ちゃんとした施工していますもの。
オーナー様と末長くお付き合いできるためには、材+職人+施工の三つが揃っていないとね。
良品質施工+オーナー様第一をブレずに貫いていきます。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


予約・お問い合わせ

メール 052-808-3822
ブログ
お知らせ
  1. お施餓鬼

  2. オーナー様のお店★ラフターズin 緑区八ツ松

  3. 便器交換&トイレ床

  1. seminar| 9/14,27 家を買いたい人も、持ち家の人も リノベ勉強会

  2. seminar| 9/6,21 これで安心!補助金と低コストで叶える 耐震リフォーム勉強会

  3. workshop| 9/5 fri ドゥミちゃんのワークショップ

Nobuo Blog アーカイブ

RETURN TOP
052-808-3822 予約・お問い合わせ