お問い合わせ on new 不動産 アクセス

土地の特徴に合わせた「地盤改良」で、軟弱な地盤にも安心してお家を建てていただけます

家づくりを進める中で建築する家の形と配置が決まったら、地盤調査といって地面の「強さ」を調べる工程が必要になってきます。

お家を建てる土地の地盤が軟弱だと、建物の重さによって地盤が沈んでしまって、建物が傾いてしまうかもしれません。地盤の状態が良くなければ頑丈な基礎を作ることができないので、大切な工程です。

地盤を調査した結果、軟弱な地盤があることが判明したら、強固な地盤へ改良する必要があります。それが「地盤改良です。

実は名古屋市周辺地域は軟弱な地盤が多く、地盤改良が必要になるケースがほとんどです。最も多く行われているのは、地盤が強固になる深さまで直径40〜60cmの穴を掘り、柱状のコンクリートの杭を打っていく「柱状改良」です。軟弱な部分が浅い場合には、表層部分を硬化剤で固めて地盤の状態を安定させる「表層改良」という方法を採ります。他にも、鉄製の管を挿していく「鋼管杭改良」という方法もあります。

お客さまにご安心できる「地盤」で暮らしていただけるよう、「on・new うえやま建設」では名古屋周辺の地盤データに精通した地盤改良業者と提携し、お家を建てる土地に最も適した方法をご提案させていただいています。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


予約・お問い合わせ

メール 052-808-3822
ブログ
お知らせ
  1. モデルに飾ってある私の一押し盤

  2. ありがたいお気遣い

  3. こんなところに防空壕が・・・

  1. seminar| 10/11,25 家を買いたい人も、持ち家の人も リノベ勉強会

  2. seminar| 10/4,19 これで安心!補助金と低コストで叶える 耐震リフォーム勉強会

  3. workshop| 10/15 wed 己書幸座

Nobuo Blog アーカイブ

RETURN TOP
052-808-3822 予約・お問い合わせ