お問い合わせ on new 不動産 アクセス

飛鳥探訪

先日の休みに日帰り弾丸ツアーというほどでもないですが、奈良は明日香村まで。
朝5時30分出発、ゆっくり走って奈良到着は8時ころ。
喫茶店でモーニングして、向かった先は奈良文化財研究所飛鳥資料館。
そこに車を止めて徒歩で飛鳥坐(あすかいます)神社、飛鳥寺、蘇我入鹿首塚、飛鳥水落遺跡、明日香村埋蔵文化財展示室、酒船石遺跡までぶらぶらと。車に戻って次に向かった先は牽牛子塚(けんごしづか)古墳。
すぐ近くに駐車場がなく、案内からアグリステーション飛鳥にとめて徒歩で行くルートを選択。


この道、途中で古墳があったり(私有地で入らないでとありましたが)、崖沿いの道を歩いたりと不気味なルート。
廃城に行き慣れている私ですから楽勝でしたが、獣と遭遇しそうなところでしたよ。

見えてきたのがこれ。

八角形の古墳。復元です。

史上初めて2度天皇となった女帝、斉明天皇のお墓と推定されている。

石室はこんな風に。コンクリートで保護されていました。

そのすぐ近くにも古墳。これは斉明天皇の娘と孫娘が眠っていたそうです。

中が見えました。

扉はクリアのポリカーボネイト貼りで何とか中を見ることができました。

外はこんな風です。よくもこんな発見がされたものですよね。ロマンがある。飛鳥時代と言えば千数百年前のもの。

土葬が普通だった時代からしばらくすると火葬になり、こういう古墳は消えていきましたが、当時の技術の高さに想いを馳せてしまいます。

周辺はこんなのどか。

飛鳥地方、はまりそうです★

関連記事

予約・お問い合わせ

メール 052-808-3822
ブログ
お知らせ
  1. こんな逞しさは◎

  2. 飛鳥探訪

  3. マルシェ~キッチンカーさんたちとあれこれと・・・

  1. workshop| 6/12 thu ホワイトフレームの壁掛けアレンジ

  2. seminar| 6/7,15 家を買いたい、土地を探したい方のための 不動産購入はじめてセミナー

  3. seminar| 6/8,28 低コスト耐震補強勉強会

Nobuo Blog アーカイブ

RETURN TOP
052-808-3822 予約・お問い合わせ