お問い合わせ on new 不動産 アクセス

木材が喜ぶ施工をしてあげよう

勝手口の木製ドアが腐朽し、腐らないもので塞いでというご要望を受け、以下のように計画。

そして取り付け。

木材を腐らせないコツは、コンクリートと密着しない、わずか3ミリでもいいから離すことで、雨に濡れても、風が通って乾くことで傷まない。

そのためにコンクリートに直接取り付けるのは、ステンレスのL型金物にしているんです。

ステンレスは錆びない。錆びないから木材が傷まない。

木材が喜ぶように施工してあげれば、長持ちするんだよ。

ウッドデッキも同じです。木材が喜ぶやり方をしてあげましょう。

関連記事

予約・お問い合わせ

メール 052-808-3822
ブログ
お知らせ
  1. 男メシ ハッシュドポテト

  2. 恒例墓前参り

  3. リノベーション 外部を整える

  1. seminar| 9/14,27 家を買いたい人も、持ち家の人も リノベ勉強会

  2. seminar| 9/6,21 これで安心!補助金と低コストで叶える 耐震リフォーム勉強会

  3. workshop| 9/5 fri ドゥミちゃんのワークショップ

Nobuo Blog アーカイブ

RETURN TOP
052-808-3822 予約・お問い合わせ