8月のセミナーは以下の日程で予定しています。ぜひぜひご参加ください。

このセミナー、意外と人気(笑)
何と言っても講師がアドリブ全開で(即興演奏のジャズ好きの影響?)、型にはまりません。
私の経験では型にはまったセミナーほど退屈なものはなく、参加者の方が聞きたくないことまで延々と話されるので聞いている方は地獄です💦
何を一番にお聞きになりたいか?これが大切で、それ以外のことはよくショートカットしています。
それ以外のことは台本をお渡しているので、帰宅されてから見て下さればと思っています。
そんなセミナーですが、私からの問いかけもままあります。
これは参加してくださる方が主役になってもらうためにと思ってやってます。参加者の方が主役~何か一つお土産を持ち帰って帰ってくだされば~これを第一として開催しています。
これを学んだのは中小企業家同友会の地区例会。
私は2期4年地区会長をさせていただきましたが、例会参加した会員さんに一つお土産を持ち帰ってもらうために、例会講師をしてくれる会員さんと事前打ち合わせの上、明確なテーマとお届けできるものを決めて開催していました。例会のラストにグループディスカッションのリーダーに報告をしてもらいますが、テーマが明確だとディスカッションの結論もとても前向きでいいものになります。
地区会長は権力者でもなんでもなく、会員のホスト役。
リノベセミナーも参加してくださる方のホスト役が私です。
ホストなので、何でも聞いてくださいね。セミナーと関係ないご相談でも大丈夫ですよー。
以前あったご相談はムカデ退治。ちょうどこの時期だね。ムカデ退治ほど難しいものはありませんが(笑)、こういうご相談いただけるのは工務店らしくていいなっていつも思う私です★
