お問い合わせ on new 不動産 アクセス

給湯器リモコン配線のエラー

給湯器を交換したオーナー様宅で、メインリモコンと言われるキッチン側のリモコンが動かないという症状が発生。
私も駆けつけ、電気屋とやりとりしてましたが、以前のリモコン配線が何らかの異常で通電していませんでした。
交換するまではリモコンがついていたのに・・・

長い事、この仕事していますが、理由がわからないのは初めてです。
通電していないので、新たに配線するしか方法がなく、天井裏からできないか?床下からは?とやりとりして結局は床下から配線を通すことに。
運がいいことにキッチン側リモコンの壁の裏の洗面所に床下点検口があり、そこから実行。
根太の部分に小さな穴を開け、キッチン側のリモコン部分に配線を通す。

こんな風に貫通しました★

次は床下点検口から風呂リモコンに渡りをつけます。

風呂リモコンは浴槽の点検口から上に配線を上げて接続。

これで何とか完了しました。
原因がわからないのは、申し訳ないのですが、配線というものは永遠のものではないので新品と交換できたことでお許し下さい。

いろいろとあるね、この仕事は。
一つダメだと大変な作業になる。
一つずつ確実にクリアせねば。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


予約・お問い合わせ

メール 052-808-3822
ブログ
お知らせ
  1. 便器交換&トイレ床

  2. 必ず同じ時期に

  3. 1981年(昭和56年)~2000年(平成12年)までの木造住宅の精密耐震診断は大切

  1. seminar| 9/14,27 家を買いたい人も、持ち家の人も リノベ勉強会

  2. seminar| 9/6,21 これで安心!補助金と低コストで叶える 耐震リフォーム勉強会

  3. workshop| 9/5 fri ドゥミちゃんのワークショップ

Nobuo Blog アーカイブ

RETURN TOP
052-808-3822 予約・お問い合わせ