お問い合わせ on new 不動産 アクセス

16年前の玄関デザイン

オーナー様のところに訪問。
私が図面を引いて大工さんに指示した玄関屋根を久しぶりに見たよ。

方杖に腕木を差し込み、栓打ち。

時間が経ってもイカす。

破風板、垂木のサイズもちょうどよい。久しぶりに見たけど、飽きが来ない。
いいディテールはそういうものです。
最近の家は同じものばかりでどうしたものかと。
コスト最優先の割には高い。
こういうデザインは大工さんのひと手間がかかるけど、古さを感じさせないのがいい。

コストの問題ではなく、長く愛してもらうためのこだわりディテール。そこにコスト投入するのって大切だと思うんだけどね。

こういうことを失くして、普通のものばかり作っていたら技術もなくなるし、設計士の力量など上がるはずもない。
最近はコンピューターですべてやってしまうので、このようなアナログチックなものをやらないと職人も設計者も育たないよ。

こういうところは妥協なくやっていきます。それが工務店だもん。


関連記事

建築のこと

あいち認証材

予約・お問い合わせ

メール 052-808-3822
ブログ
お知らせ
  1. Cloud整理整頓

  2. 瓦落とし

  1. workshop| 8/5 tue 親子で楽しむ和菓子作りとお茶の世界

  2. workshop| 7/16 wed 己書幸座

  3. うえやま建設の冊子掲載情報

Nobuo Blog アーカイブ

RETURN TOP
052-808-3822 予約・お問い合わせ